会社概要

会社情報

会社名 株式会社 朝日商店
本社工場 〒590-0823 大阪府堺市堺区石津北町61番地
TEL: 072-241-2763
FAX: 072-245-6336
和泉ヤード 〒594-0011 大阪府和泉市上代町61番1
TEL: 072-544-5050
FAX: 072-544-5050
高砂リサイクルプラント 〒590-0820 大阪府堺市堺区高砂町1丁3番1号
TEL: 072-241-1080
FAX: 072-241-0008
臨海高石工場 〒592-0001 大阪府高石市高砂2丁目9-1
TEL: 072-268-0001
FAX: 072-268-0002
創業 昭和30年4月1日
設立 平成5年6月3日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 松谷 明男
従業員数 14名
取引金融機関 三菱UFJ銀行 堺支店
紀陽銀行 堺支店
主な事業内容 1.スクラップ全般取扱い
2.環境対策工事
3.総合解体工事
4.産業廃棄物中間処理業
5.産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業
6.自動車リサイクル(破砕業、解体業)
グループ会社 アサヒネクスト株式会社
ホームページはこちら

会社沿革

昭和30年4月

個人店として、朝日商店 創業

昭和30年4月

平成5年6月

法人化 株式会社朝日商店 設立

平成5年6月

平成5年7月

大阪府の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成5年7月

平成5年8月

古物商・金属くず業の許可取得

平成5年8月

平成13年7月

大阪府廃棄物再生事業者への登録

平成13年7月

平成16年6月

堺市の産業廃棄物処分業の許可取得

平成16年6月

平成16年7月

堺市の使用済自動車の破砕業および解体業の許可取得

平成16年7月

平成17年7月

本社・和泉ヤードにおいてISO14001認証を取得

平成17年7月

平成17年11月

三重県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成17年11月

平成18年8月

奈良県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成18年8月

平成19年3月

兵庫県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成19年3月

平成19年4月

京都府の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成19年4月

平成20年7月

本社・和泉ヤードにおいてISO9001認証を取得

平成20年7月

平成24年3月

和歌山県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成24年3月

平成26年9月

岡山県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

平成26年9月

令和元年9月

滋賀県の産業廃棄物収集運搬業の許可取得

産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の業許可を取得しました。

令和元年9月

令和3年6月

臨海高石工場 稼働開始

令和3年6月

代表よりご挨拶

我が国は、戦後の高度成長期から近年まで大量生産・大量消費・大量廃棄を是としてきました。その結果、物はあふれ生活は豊かになったものの、大量の廃棄物が発生したことで環境負荷を高め貴重な資源を大量に失いました。
現実に今日では、再生利用や減量化にも限界があり、多くの廃棄物が排出され続けております。それを適正に処理することは、私たちの生活や産業活動を支える上でも必要不可欠であり、極めて重要であります。

ところが、産業廃棄物の不法投棄や不適正な処理がしばしば報道され、そのことが住民の廃棄物処理に対する不信感を募らせ、処理施設が整備できない状況に繁がり、施設が不十分のために不法投棄が増えるといった悪循環を引き起こしております。このように国民生活や経済活動を将来にわたり安定したものとして維持するためには、廃棄物の排出を抑制し、再利用を促進しなければならないことは明らかであります。
今後、弊社の方針としまして、無災害工事の継続また環境保全や省資源・省エネルギーへの対応の必要性が地球規模で高まりつつある中の廃棄物の抑制や再生利用の促進による「廃棄物」の減量化、環境への負荷を軽減し、かつ限りある資源を有効に活用した「循環型社会」の構築に向けて躍進する事を目的として日々努力してまいります。

株式会社朝日商店 代表取締役 松谷 明男

上部へスクロール